美容師側から思うことに一つに
美容室に来たお客様の髪質を触った時
なんだか髪の毛が引っかかるなー
お店のオススメのシャンプー使ってもらってるのにと思うことがたまにありまして
いろいろ調べたところ原因の1つとしてシャンプーの流し残しがありました!
この原因としては
1つは、しっかり泡立てがされていないこと
2つ目はただ単に流す時間が短いと言うところです。
ではまず泡立てについてご説明します
泡立てる前にお湯で髪の毛をしっかり濡らしましょう!
できればお風呂に浸かることにより
毛穴がふやけた状態でシャンプーをつけ
泡立てるのが1番ベストです。(頭皮の汚れが落ちやすくなるため)
泡立てはシャンプー剤を髪の毛につけて地肌と髪の毛の間に空気を入れるようにして円を描くように泡立てるのが一番泡立ちやすいです。
泡立てないでいきなり擦り始めたり強く地肌にシャンプー剤を押し付けたりするのは泡立ちが悪くなってしまいます。
さあ!
しっかり泡立てをしましたら頭皮の汚れを取った後今度は流しです。
流しは通常美容室でのシャワー強めの水圧で
2分ほど流しますが
お客様の自宅のシャワーは美容室より強くないはず。
ですので2分以上はしっかりと流してもらいたいです。
そこでそんなに流すのっ?と思った方はもしかしたら流し足りないかもしれません!
SunMOON
東京都文京区本駒込6-3-13
大和郷平和コーポラス1F
三田線千石駅徒歩4分 A4出口
JR巣鴨駅徒歩7分 南口
JR駒込駅徒歩9分 南口
03-6885-3503
mail:info@sunmoon.tokyo
営業時間:9:00~18:00(L.O.)
定休日:火曜日
電話番号:03-6885-3503
営業時間:9:00~18:00(L.O.)
定休日:火曜日
下記のフォームからお問い合わせください